Moushio, 英語ではありません。れっきとした日本語です。しかも最近は言語障害ではと思うぐらい、この一言しか出てこない。昼間外出するのもはばかられ、日常生活が制限されて、異常気象を日々体で実感しています。
先日大学の講義で、温暖化について話したところ、学生の一人から「地球温暖化というのは嘘で、この先10年ほどでマウンダー極小期が訪れ、温暖化は止まるという説に信憑性を感じる」という意見が出されました。今の学生からしたら、小さい時から暑かったので、この暑さも異常と感じないのかもしれません。リスクをリスクと感じる感性を持つことが必要だと改めて感じました。
来月開催される生産管理学会全国大会・国際大会の統一テーマは「サプライチェーンリスクの拡大に対応するための生産管理の理論と実践 Theory and Practice of Production Management to Respond to Expansion of Supply Chain Risk」です。様々なリスクへの根本解決や緩和策・適応策をどのように構築するか、この大会でともに示唆を得ることができればと思います。

【目次】
【1】第5回国際大会・第58回全国大会のお知らせ
【2】各研究会(全国・支部)の活動
【3】研究会紹介 (繊維産業研究会 主査:葛西恵里子)
【4】他支部、他学会、その他関連講演・講習会等の案内
【5】その他お知らせ・ご連絡

jspm-kansaiml19