昨今スタートアップ育成が社会的課題となっており,名古屋市内でもイノベーターズ・ガレージ,なごのキャンパス,Pre-Station Ai 等支援施設が設置されるとともに,大学発ベンチャーが東海地域でも多く設立されていますが,その一方でユニコーンを目指すのではなく,社会的課題解決を目指す組織も生まれています.

そこで今回のテーマは「スタートアップを考える-社会起業家の視点から-」としました.講師として福祉分野雇用促進支援を目指して学生起業家の㈱musbun 代表 鈴村萌芽さん,子どもロボット教室や起業家教育を推進する株式会社ドングルズ 代表取締役 松岡慎也氏,障がい者支援を中心に次々と事業を創造する一般社団法人日本福祉協議機構 代表理事 濵野剣氏に,起業の背景,ミッション,組織マネジメントについて議論を行い,参加者と一緒に考える場にしたいと考えています.

 

  • 主催:JSPM「スタートアップ支援システム」研究会

共催:NPO 法人ヒューマンウェア・ネットワーク推進機構,日本福祉協議機構,深田電機㈱

  • 日時:2023 年 6 月 28 日(水)15:00~17:30
  • 会場:深田電機㈱ 本社「赤塚の森」3 階 多目的ホール

〒461-0026 名古屋市東区赤塚町 28 番地

基幹バス 赤塚白壁下車すぐ(名古屋駅,栄行きバスの場合は,白壁町または山口町下車)

  • 定員:会場参加 30 名 オンライン参加 50 名
  • 参加費:フォーラム無料 交流会参加費:3,000 円程度
  • プログラム(敬称略)

15:00     開会挨拶

15:05~15:30     ㈱musbun 代表 鈴村萌芽 https://www.musbun.jp/

「地域共生社会に向けて」

15:30~16:30     株式会社ドングルズ 代表取締役 松岡慎也                             https://dongles.jp/

「社会の主人公となる次世代を育む~アントレプレナーシップ教育とモノづくり教育の今とこれから~」

16:30~17:30     一般社団法人 日本福祉協議機構(IWCO) 代表理事 濵野剣         https://n-fukushi.jp/

「事業を通じて社会を変革する     ~JWCO の挑戦(仮題)」

18:00~20:00     近隣のレストランで交流会

 

【講師紹介】

鈴村萌芽:1999 年愛知県生まれ 2015 年椙山女学園高校入学,2018 年椙山女学園大学入学,2020 年休学し、サービス立上げに専念,2021 年株式会社musbun 設立

松岡慎也:1971 年岐阜県生まれ 岐阜大学教育学部卒業,岐阜県内の小中学校で 16 年間勤務。2010 年退職後、教育支援 NPO 法人 Meets Vision 設立,2016 年株式会社ドングルズ設立。岐阜市教育創造会議委員,岐阜市都市ブランド戦略会議委員,岐阜市少年少女発明クラブ会長等を歴任

濵野剣:1972 年愛知県生まれ 画廊・通信・IT・出版・デザイン等興味のある時に起業。企業が安定すると興味を失い,バックパッカー時代に感じた事,未来の為に根幹的に何が必要かを考え福祉業界に就職。酷い現状に失望し起業し 2009 年に日本福祉協議機構を設立。世界を歩き理解した事「自分はお金や物では幸せになれない種類の人間」

 

申込先(問合せ先):  小竹:n.odake.411@nitech.jp