No | 種別 | 主題 / 副題 | 著者 |
巻頭言 | 日本生産管理学会誌 第10巻 第3号 発刊にあたって | 澤田善次郎 | |
目次 | |||
1 | 研究論文R | 次数制約付きk-木を用いたMin-Max型配送計画問題の準最適解法 | 小村和彦、森山弘海、羽田隆男 |
2 | 研究論文R | 押出金型設計パラメータの整備と標準化 | 星野 裕、三谷知行、広瀬幸雄 |
3 | 研究論文R | 製造段階における在庫発生構造 | 奥村文徳、野村重信 |
4 | 研究論文 | 化学産業の工場改善と生産現場 ―主力工場の内部改善― |
桂 信太郎 |
5 | 研究論文 | 生産情報システムに関する研究(その3) ―アンケート調査に基づく経営環境からの分析― |
山田裕昭、今井 斉、福田康明 |
6 | 研究論文 | トヨタの競争力の特質とメカニズム ―組織文化を中心として― |
伊藤賢次 |
7 | 研究論文 | ITガバナンス改善のためのアプローチ | 石島 隆 |
8 | 研究論文 | リチウムイオン二次電池にみる技術開発・製品開発 | 正本順三 |
9 | 研究論文 | GEウェルチにみる経営戦略 | 正本順三、長谷川達也 |
10 | 研究部会報告 | ネットワークと国際生産分業研究部会作業報告 | 森山真光、下左近多喜男 |
11 | 特別寄稿 研究論文 | ネットワークと国際生産分業 ―国際経済・社会における価値体系と評価基準の多様化― |
張 志法、森山美幸、西野義則 |
12 | 特別寄稿 研究論文 | ネットワークと国際生産分業について日本のなすべき方策 ―生産工場が集中する活力豊かな中国と情報ネットワークでリードするアメリカ,高齢化思考の日本がとるべき方策(中国、張先生の寄稿論文を参考にして提言)― |
西田俊夫 |
13 | 特別寄稿 研究論文 | 国際電子商取引における技術サーベイ | 田村進一 |
14 | 研究論文 | 日中貿易を実現する電子商取引の提案 ―保証付き国際電子商取引による日中生産分業の実現(第1報)― |
森山真光、黄 井、下左近 多喜男 |
15 | 研究論文 | 保証付き国際電子商取引の仕組み ―保証付き国際電子商取引による日中生産分業の実現(第2報)― |
森山真光、黄 井、下左近多喜男 |
16 | 研究論文 | NBL 開発の電子商取引 ―硝子繊維生産用の技術 ・材料 ・販売システム― |
黄 井、西野義則、森山真光,陳 応銘 |
17 | 研究論文 | 生鮮野菜の新CHN電子決済物流システムの開発 | 黄 井、森山真光、下左近多喜男、西野 義則、李 暁月 |
18 | 研究論文 | 電子オーダーシステム開発に関する研究 ―天然素材食品トレイについての考察― |
窪田哲也、平野隆則 |
19 | 研究論文 | 電子商取引を支える技術に関する調査研究 | 川端俊介、下左近多喜男 |
20 | 研究論文 | 電子商取引における情報セキュリティに関する研究 | 下左近多喜男、川端俊介 |
21 | 研究論文 | PDAを活用した国際生産分業生産管理情報システム | 入江孝吏、下左近多喜男 |
22 | 研究論文 | モバイル環境におけるEC(Electronic Commerce)の課題 | 丁井雅美 |
23 | 研究論文 | 国際生産分業とネットワークの繁栄により発生するハイテク犯罪についての考察 ―仕掛け機能障害の対策― |
古林洋一、窪田哲也 |
24 | 研究論文 | 遠隔教育とリアルタイムアンケート | 下左近多喜男、竹本賢太郎 |
25 | 研究論文 | インターネット上で編集可能な新3DCGコンテンツの開発とECへの展開 | 森山弘樹 |
26 | 研究論文 | 国際分業対応マネジメント・ゲーム | 市川直樹、韓 尚秀、田窪美葉、岡本容典 |
27 | 研究論文 | Electronic Commerce in Korea: Recent Developments and Future Challenges | Kang-Sik Kim、Dong-Myong Lee |
奥付 |